お肌のトラブル

お肌のトラブル お肌のトラブル

主なトラブル

あせも

汗を出すための管が詰まってしまい、皮膚の中に汗が溜まることで起きる疾患です。

汗をたくさんかく場所に赤く小さな発疹ができます。かゆみを伴います。

じん麻疹

皮膚の一部が盛り上がり、赤みと強いかゆみを伴います。

原因がはっきりしないことが多いです。

アトピー性皮膚炎

かゆみのある湿疹ができる疾患です。症状が良くなったり悪くなったりを繰り返し慢性化します。

虫刺症

蚊、ブヨ、ダニ、ノミ、ハチ、毛虫、ムカデ、クモなどに刺されて起きる皮膚炎のことです。

皮膚そう痒症

皮膚に目に見える発疹や湿疹がないのに、かゆみがでる疾患です。

接触皮膚炎

何らかの物質に触れることでかゆみを伴う湿疹がでる疾患です。

金属や薬剤、動植物などで発症する例が多数みられます。

脂漏性皮膚炎

皮脂の分泌が多い場所にできる疾患です。主に、鼻や頬、耳の中や後ろなどにできます。

炎症を起こして赤くなりかゆみを伴います。

手湿疹

手に触れる物質の刺激やアレルギーによって手に炎症や湿疹ができます。

薬疹

お薬を内服することで体が反応し発疹や発熱などの症状が出現する疾患です。

やけど

熱いものに接することで皮膚が損傷した状態のことです。

ケロイド

傷跡が赤く盛り上がった状態になることです。かゆみや痛みを伴うこともあります。

たこ

皮膚の一部が慢性の刺激を受けて角質層が厚くなる疾患です。
刺激を受けた場所の付近の皮膚が黄色味を帯びて、厚く硬くなって盛り上がります。

うおのめ

主に足の裏やゆびにできる硬い皮膚の病変です。歩くときに痛みを伴うこともあります。

とびひ

皮膚の一部にできた水ぶくれやただれをかきむしった手を介して、水ぶくれやただれが全身に広がってしまう状態です。

水虫

カビの一種である白癬菌が、皮膚の角質層に寄生することによって起こる皮膚の疾患です。高温多湿になりやすい足に発症することが多いです。

ヘルペス

ヘルペスウイルスが皮膚や粘膜に感染して引き起こされる皮膚疾患です。

ウイルスがついたタオルやコップの共有などで感染することもあります。

帯状疱疹

ピリピリと刺すような痛みと、赤い斑点と小さな水ぶくれが帯状にあらわれる疾患です。
過去に水ぼうそうにかかったことのある人なら、誰でも帯状疱疹になる可能性があります。

白斑

膚の色素が白く抜ける疾患です。皮膚の色素細胞が減少する後天性の病気です。

乾癬

乾癬には5つの種類がありますが、大半は尋常性乾癬です。
皮膚が赤くなる、盛り上がる、フケのようなものが出現し剥がれ落ちるなどの症状がでます。
●5つの種類
・尋常性乾癬(じんじょうせいかんせん)
・乾癬性関節炎(かんせんせいかんせつえん)
・滴状乾癬(てきじょうかんせん)
・乾癬性紅皮症(かんせんせいこうひしょう)
・膿疱性乾癬(のうほうせいかんせん)

花粉皮膚炎

花粉が原因で発症する皮膚の疾患です。かゆみを伴う湿疹ができる場合があります。